H2 05

「ほっとでんき」は供給開始日の指定ができません。設置工事完了後、経済産業省への事業申請等の諸手続きを経て太陽光の供給開始日が供給開始日となります。

太陽光発電システムの設置工事のほかに、スマートメーターの設置工事が必要となります。
設置されていない場合は、電力会社を当社に切り替えるタイミングで電力会社(一般送配電事業者)が無償でスマートメーターの設置工事を行います。その際に電力会社から連絡がありますが、原則工事の立ち合いは必要ありません。

新規の申込受付を停止しております。ご了承ください。

現在、サービス提供まで半年ほどお時間をいただいております。主な理由としては、契約後に当社が経済産業省へ申請を行い、太陽光発電事業の許諾を得る必要があり、その事業認定が下りるまで2〜3ヶ月ほどかかるためです。

契約期間は、本契約が成立した日から、「ほっと10」の場合は太陽光供給開始日の10 年目後、「ほっと20」の場合は太陽光供給開始日の20年目後の応当日までです。

ハウスメーカーの保証内容によりますので、当社ではお答えすることができません。お手数ですが、住宅を購入されたハウスメーカーへご相談ください。

マイページのご契約内容のタブに検針日の記載がございます。

太陽光発電システム設置の際に電気工事を行うため、ご自宅の配電盤に太陽光発電システムの接続を行う際に停電が発生します。停電時間は15〜30分程度です。

お客さまとのご契約を締結した後、工事店よりご連絡し工事日程の調整を行います。設置工事は特別な理由がない限り、現地調査でお伺いした工事店と同じ会社にて実施いたします。

必要に応じて約款を改定することがございます。

基本料金と、使用量(kWh)にプランに応じた従量単価を乗じた金額の合計で計算しております。

「ほっと10」と「ほっと20」から選択することができます。

太陽光にて発電した電力の供給を開始した日からとなります。

パワーコンディショナーを自律運転モードに切り替えることで、パワーコンディショナーの専用コンセントから1500Wまで電気が利用できます。太陽光発電システムが発電できる太陽が出ている時間帯のみ非常用電源として使えます。

契約期間中の所有者は当社となります。契約期間終了後にお客さまへ無償で譲渡いたします。

当社で提供する太陽光パネルは25年間の出力保証をしております。開始時の発電量を100%とし、25年後に80%の発電量を保証しています。

売電収入は当社の収入となります。契約期間終了後はお客さまの収入となります。

契約期間終了後に機器の故障や交換等が発生した場合、お客さまにて費用を負担していただきます。その際は当社へご相談いただければ有償でサポートすることも可能です。

設置等に関わる費用は必要ありません。詳しくは、電気需給約款 ほっとでんき[太陽光発電電力供給] 12(本件発電設備等の設置工事) (2)をご参照ください。

お支払いは、クレジットカードとなります。ご利用可能なクレジットカードブランドは、VISA、MasterCard、JCBです。クレジットカードをお持ちでないお客様は口座振替による対応が可能ですので、その旨をお申し出ください。

口座振替をご選択いただけます。
口座振替をご選択いただいたあとは、クレジットカードへの変更は出来かねますのでご了承ください。

マイページのお客さま情報より更新をお願いいたします。